風水によると、住まいは運気を蓄えて養う空間とされており、部屋が片づいてスッキリすると気の流れやその人自身にもいい気が流れるようになるといわれています。また、着なくなった服を処分したり流行を取り入れたりすると「運を掴める」と考えられています。こちらでは、風水の視点から服を処分するメリットをご紹介いたします。
古いものには陰の気が溜まる
風水では、古いものには陰の気がこもると考えられており、古い服には古い運がついているとされています。着ない服をいつまでも収納スペースにおいていると、古い服の陰の気が他の衣類にも移ってしまうそうです。また、収納スペースの状態も重要で、収納スペース一杯にものが入っているのはよくありません。ぎゅうぎゅう詰めのクローゼットには新しい服も新しい運も訪れにくく、金運ダウンにもつながります。新しい運がいつでも訪れていいように、収納スペースはゆとりを持たせることを心がけましょう。
流行アイテムはチャンスを掴むきっかけ
ファッションは人の第一印象を左右する重要なポイントであり、流行の服には「時の運」があるとされています。明るい色や華やかなデザインなら明るい印象を与えます。流行をうまく取り入れたファッションなら、流行に対するアンテナの高さと周囲に合わせられる柔軟性も感じさせます。また、素材の良いブランド服なら品のある印象につながります。服は直接肌に触れるものなので運気に影響を与えやすく、インテリア以上に影響力が強いといえます。
着ない服を処分して運気アップ
古い服は処分し新しい服にどんどん入れ替えていきましょう。「いつか着られるかも」と思ってとっておいたけど結局着なかったものや流行遅れのものなど、奮発して買ったブランド服も着ないものは処分します。当時は高価なブランド服だったとしても、洋服のエネルギーは時間の経過と共に落ちていきます。クローゼットの中身を定期的に入れ替えることで循環が良くなり、運気もアップしやすくなります。